緑の階調 五月の山は さまざまな緑が混在しています。 この空気感が たまらなく好きです。 <撮影地/愛知県設楽町> トラックバック:0 コメント:0 2012年05月22日 続きを読むread more
陣馬の滝 新緑の中を流れ落ちる滝。 さわやかな空気が あたりを包んでいます。 川の流れと 溶岩の隙間から湧出る水によって 複数の滝が並んでいます。 <撮影地/静… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月14日 続きを読むread more
雨空に咲くつつじ 空を覆う雲は低く垂れ 山頂を隠しています。 いつ降り出してもおかしくない空模様。 そんなどんよりとした雰囲気をふきはらうように 鮮やかなつつじの色彩が広がっています。 雨滴をまとった姿… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月03日 続きを読むread more
さくら若葉 花の季節が 足早に駆け抜けていきました。 華やかに彩られた桜の木々は さわやかな若葉色に染まっています。 <撮影地/静岡県浜松市> トラックバック:0 コメント:0 2012年04月30日 続きを読むread more
緑映 池のほとり、 新緑の樹が その姿を水面に映していました。 晩春から初夏へ、 季節が移ろい始めています。 <撮影地/島田市> トラックバック:0 コメント:0 2012年04月27日 続きを読むread more
八重桜 ふわっと咲いた八重桜。 薄い雲に濾された光りをうけて やわらかな色で晩春を彩っています。 <撮影地/浜松市> トラックバック:0 コメント:0 2012年04月25日 続きを読むread more
春風 うす曇りの空、 ときどき晴れ。 ぽかぽかと暖かくて 春。 水面(みなも)を渡る風が心地いい。 <撮影地/島田市> トラックバック:0 コメント:0 2012年04月23日 続きを読むread more
ミツバツツジ鮮やか 山なみを望むように 鮮やかなミツバツツジが咲いています。 春が 少しづつ 色を濃くしていくようです。 <撮影地/浜松市>… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月21日 続きを読むread more
山桜可憐 標高の高い山沿いに行けば まだ桜を楽しむことができます。 山桜、 ソメイヨシノのような華やかさやボリュームはありませんが 赤みを帯びた葉と白い花の美しさに心惹かれます。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月20日 続きを読むread more
天竜川雨情 静かに降り続く春の雨。 山には霧がかかり、 青い水面に小さな波紋が同心円を描いていました。 <撮影地/浜松市> トラックバック:0 コメント:0 2012年04月18日 続きを読むread more
雨のいずんま橋 なんということもない ありふれた橋。 雨に濡れると どこか惹かれる風景に変わります。 晴れていたら レンズを向けることもなかったし、 たぶん 車を停めることもなく通り過ぎていたと思います。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月17日 続きを読むread more
春雨の舗道 しとしと 冷たい雨が降り続いた日、 舗道に さくら色のじゅうたんが敷かれました。 妙に心が静まって、 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月16日 続きを読むread more
杉林と桜 静岡県西部、天竜川流域の山の多くは 杉でおおわれています。 深い緑の山肌に 桜の明るさが浮かびあがります。 <撮影地/浜松市> トラックバック:0 コメント:0 2012年04月15日 続きを読むread more
弧を描く桜 誰もいない川沿いの田舎道を ゆっくり歩いて ふと視線をあげると さくらの花が ゆるやかな弧を描いて続いていました。 花に包まれた春の日、 風の冷たさを忘れさせてくれる光景です。 <撮影地/浜松市> トラックバック:0 コメント:0 2012年04月14日 続きを読むread more
つくし さくらの季節、 田んぼの畦や 野の道の脇に にょきにょきと つくし。 心がほほえむような のどかな春のひとコマです。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年04月10日 続きを読むread more